忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
アクエリのOrientStoryのプレイ日記です。 プレイもまったり、ブログ更新も気ままですので、いつ更新されるか分かりませんw
[60]  [61]  [62]  [63]  [64]  [65]  [66]  [67]  [68
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
アクセスカウンター
最新コメント
[05/05 アクエリ]
[05/04 みったん]
[05/02 アクエリ]
[05/02 モヒカン]
[09/08 いんる]
最新トラックバック
プロフィール
所属結社:オリエント[2]
名前:アクエリ
HP:
バーコード
ブログ内検索
コガネモチ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

異界の八百里陣営でクリアすると1回あたりどれくらい貰えるかの検証をしてみました。

開始時 終了時 獲得金額
26,515,470 27,876,350 1,360,880
29,408,770 30,770,650 1,361,880
30,770,650 32,093,050 1,322,400
22,832,179 24,193,819 1,361,640
24,193,819 25,537,259 1,343,440
平均 1,350,048

1,2回全てネズミから取れなかった事があったので、現実的な数値になってるかと思います。
クリアすると1回あたり135万銅貨は貰えるようですね。
1週間続けると135万×7日で無課金で945万銅貨。
VIPでなら945万×2で1890万銅貨。

かなり大事な収入源ですね。

拍手[0回]

PR
タイトルほどそんなに大それたものでもないですが、以下のようなものを書きまとめようかと思っています。

-----------------
異界の攻略
試練の塔、八百里陣営、連斬試練場、迷宮陣

一日のゲーム内作業の効率化考察

攻撃速度計算式の解読

効率のよい銅貨の稼ぎ方妄想

アイテム比較プログラムの作成

-------------

実は本業がシステムエンジニアなもので、仕様の解析や効率化というものが体に染み付いているというか、知らないうちに考えてたりするんです。

前までシステム開発屋でやっていて、今は発注する側のシステムエンジニアなので、効率化をどうしても考えちゃうという完全に職業病ですな。
まぁ、そんな目からみたものになっているので、ある程度厳しい視点から書いていこうかなとおもいます。

拍手[0回]

結果は以下のとおり。




天山が取れました!
今多分経験値的にドンピシャなのは古城だと思うんですが、
魔物の湧きを考えると天山が効率的に良い気がします。

これでようやく80レベルに突入できるか?
現在次のレベルまで24%のところまで。


明日のどこかでレベルが上がったりしないかな?

拍手[0回]

このゲームは、Lv50あたりからオートバトルで常に魔物を倒しながらでなければ、レベルを上げていくことが難しい仕様になっています。
要約すると、省エネ・節電云々が世の中で叫ばれる中、非常に地球環境に厳しいゲームです。
それもありますが、FLASH PLAYERを使用しているので、長時間起動しておくとメモリを非常に消費します。

世の中に色々なブラウザがありますが、いくらかでも軽い動作でプレイしたいため、いろんなブラウザを使って使用感を確かめてみました。
多分一番軽い。低スペックマシンで長時間オートバトルでも耐えられる。
Google Chromeとベースが同じChromiumであるため、使用感はほぼGoogle Chromeと同じ。
メモリの使用量が異常に増加し、長時間の使用には向かない。
FireFoxと同じGeckoベースで作られたブラウザであるが、FireFoxより動作が軽快で、Chromeには劣るものの長時間の使用が可能と思われる。
ただし、チャットなどでBachSpaceキーを押すと全ページヘ戻るショートカットとかぶっているため、使用するのに注意が必要。
  • InternetExplorer
長時間の座禅なら問題なく使用できるが、戦闘画面のように目まぐるしく変化する場面では非常にメモリを使用するため、長時間のオートバトルには向かない。
動作が軽快なのは初めだけで、座禅でも長時間使用するとメモリを食いつぶされるため、オススメできない。この中で一番最悪かもしれない。
これははじめから動作が重い。ただし、Opera程メモリを食いつぶすわけではないが、操作するのに不快感がある。

と個人的使用感はこんな感じ。
オススメは、Google ChromeCoolNovoの2つですかね。
K-Meleonはチャットしなければ十分使えますw

拍手[0回]

スキタイイベントは一気に大量の銅貨を稼ぐチャンスイベントなので、いつも人でごった返していたんですが、今日のスキタイイベント時間帯はガラガラ…。
低レベル魔物はすぐ蒸発してくれるので、ガラガラでも狩りきれるんですが、さすがにLv90くらいの魔物から全て狩りきれないくらいの量がマップ内に。
ラインが増えたおかげでなのか、週末アンハッピーになった人が引退したのか?

冗談はさておき、最近結社内でも主力だったメンバーで引退者が出てきて、寂しい限りです。
張り合いがなくなってきて、やる気が失せるって感じがわかります。
PvP負けたりすると、一時的なムカつきを覚えますが、今度は負けないようにしようといろんな策を練るものです。
そんなライバルが引退しちゃったら、ゲームクリアですかね…。

拍手[0回]



<< 前のページ 次のページ >>