忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
アクエリのOrientStoryのプレイ日記です。 プレイもまったり、ブログ更新も気ままですので、いつ更新されるか分かりませんw
[23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
アクセスカウンター
最新コメント
[05/05 アクエリ]
[05/04 みったん]
[05/02 アクエリ]
[05/02 モヒカン]
[09/08 いんる]
最新トラックバック
プロフィール
所属結社:オリエント[2]
名前:アクエリ
HP:
バーコード
ブログ内検索
コガネモチ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

毎回装備を変えようとする時に思うんですが、
何が強くなったのか全然わからないんですよね。

「今装備している装備より優秀な装備をゲットしました」みたいな大げさなメッセージが出るんだけど、
何が優秀やねん…。

元の装備 新しくゲットした装備

耐久度と基本ステータスだけだろ、優秀なの・・・。
パッと見て分かっちゃうような天才肌な人ならいいですが、
自分には正確な判断がこれじゃできないですね。

前にも掲載予定とか書きましたが、
アイテム比較プログラムの作成」なんてものを自作してみようかと思っています。

HTMLでJavaScriptゴリゴリで書くか、C#あたりで適当に書くか。
今日の移動中の電車の中でプログラムの設計を考えてました。
まぁ、適当に作ります。

拍手[0回]

PR
長かったです。
79レベルから80レベルの間。

装備が変わればステがぜんぜん変わると思うんですが、
この1レベルが1週間以上続くとかかなり苦痛だった・・・。

まだ全然装備揃えてないですが、80レベルになった記念の記念撮影。


拍手[0回]

タイトルほどそんなに大それたものでもないですが、以下のようなものを書きまとめようかと思っています。

-----------------
異界の攻略
試練の塔、八百里陣営、連斬試練場、迷宮陣

一日のゲーム内作業の効率化考察

攻撃速度計算式の解読

効率のよい銅貨の稼ぎ方妄想

アイテム比較プログラムの作成

-------------

実は本業がシステムエンジニアなもので、仕様の解析や効率化というものが体に染み付いているというか、知らないうちに考えてたりするんです。

前までシステム開発屋でやっていて、今は発注する側のシステムエンジニアなので、効率化をどうしても考えちゃうという完全に職業病ですな。
まぁ、そんな目からみたものになっているので、ある程度厳しい視点から書いていこうかなとおもいます。

拍手[0回]

スキタイイベントは一気に大量の銅貨を稼ぐチャンスイベントなので、いつも人でごった返していたんですが、今日のスキタイイベント時間帯はガラガラ…。
低レベル魔物はすぐ蒸発してくれるので、ガラガラでも狩りきれるんですが、さすがにLv90くらいの魔物から全て狩りきれないくらいの量がマップ内に。
ラインが増えたおかげでなのか、週末アンハッピーになった人が引退したのか?

冗談はさておき、最近結社内でも主力だったメンバーで引退者が出てきて、寂しい限りです。
張り合いがなくなってきて、やる気が失せるって感じがわかります。
PvP負けたりすると、一時的なムカつきを覚えますが、今度は負けないようにしようといろんな策を練るものです。
そんなライバルが引退しちゃったら、ゲームクリアですかね…。

拍手[0回]

気がついたら7位にランクインしてました。
まぁ、それだけの記録ですw

拍手[0回]



<< 前のページHOME次のページ >>