忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
アクエリのOrientStoryのプレイ日記です。 プレイもまったり、ブログ更新も気ままですので、いつ更新されるか分かりませんw
[308]  [307]  [306]  [305]  [304]  [303]  [302]  [301]  [300]  [299]  [298
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
アクセスカウンター
最新コメント
[05/05 アクエリ]
[05/04 みったん]
[05/02 アクエリ]
[05/02 モヒカン]
[09/08 いんる]
最新トラックバック
プロフィール
所属結社:オリエント[2]
名前:アクエリ
HP:
バーコード
ブログ内検索
コガネモチ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「コラム死んでるね・・・」、浅沼さんからSkypeでSMS貰って、見てみたら、あらホントだw

公式から繋がらないとか、終わってるw
20120613_os_publicpage.JPG


正常時トレース 今回トレース(2012/6/13 21:30頃)
20120524_tracert.jpg 20120613_tracert_s2oskoramgamecojp.JPG

はいはい、惜しい惜しいw
あともうちょっとなのにねw

そして、コラムの公式サイトではニュース扱いw
20120613_koram_news.JPG

「2012年6月13日(水)0:00頃」から馬鹿どもが必死で、LANケーブル引っこ抜いたりしてるんですかね?w
0時から障害起きてるのにも関わらず、情宣が16時すぎって遅すぎだからw
ユーザーをナメすぎもいいところだろw
まず情宣からだろがw
自分も情報システム部に所属している立場柄、ユーザーにまず状況だけでも伝えるってのが常識的な話だと思うんですよね・・・。

「現在、全力で復旧作業にあたっております。」だってw
ホントですか?w
10時から出社したとして、12時間まったく復旧しないとかありえないだろ・・・。

「なお、会員様の情報を管理するデータベースサーバーには本障害の影響は波及しておりません。皆様のご登録情報、ゲームデータは正常に保管されておりますので、ご安心ください。」ということは、アプリケーションサーバーのハードディスクが逝ったか?w
これも運用する上で当たり前の話なんだが、アップデート後にバックアップ取ってれば普通にすぐ復旧できる気がするんだけどw
できてないってことはバックアップ取ってないってことか?w

アホすぎてついて行けませんねw
一生やってろ、バカ運営めw

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


<< 障害が起こるとアクセス数が異常に上がるwHOME【移住先選定レビュー】千军破 >>